女性の登用

さすがにこれはいかがなものか。

理科系大卒の女性、日本14.4%・OECD加盟国で最低

一昔前に比べれば変わってきたとはいえ、未だに最下位。まぁ社会への進出率もヨーロッパなどに比べるとまだまだなのだから、予想は出来ることだが。何しろ2000年のGEM 値(ジェンダー・エンパワーメント指数)で比べると、ヨーロッパ諸国が0.7を超えている(首位ノルウェーは0.825)のに対し、日本は0.49。2003年でも0.515でしかない。しかも2002年よりも下がってしまっている。

GEM値関連資料

人口の半分が女性であるのだから、活用しない手はない。無能な男性よりは有能な女性を雇いたい私としては、
「みんな何てもったいないことをしてるんだ!」
と思ってしまう。もちろん、同じくらい有能な男性と女性がいる場合は、すごく悩むだろうけど。

天文・科学関連ニュース
シャトルの野口さん、10月に帰国報告会 参加者募集
観測衛星ようこう消滅…寿命3年のはずが10年活動
JAXA:太陽観測衛星「ようこう」消滅 大気圏に突入し
衛星「ようこう」が消滅 10年以上太陽を観測
宇宙最遠130億光年の爆発、世界各地で観測
星の爆発:128億光年かなたの現象観測 すばる望遠鏡
宇宙誕生から9億年で散った星、東大など観測に成功
「ミニ地球」での自給自足実験が終了・青森県六ケ所村