明日には1つ片付きそう

この週末から必死になってやっていた原稿書きですが、本日1つ上げまして、これは問題なく終わりました。

そしてもう一つ大モノがあったのですが、これも今日90%くらいまで進みましたので、明日には終わらせられそうです。そうしたら外注さんにも話が出来るし、先に進みますね。

あとは自治会関連のこととか、諸々のことをやっていかないとダメですね。まだまだ先が長いなぁ…でも今月中にはいろいろと終わらせないとダメなので、何とか片付けましょう。

今月の累計歩数:13,653歩
今日の体重:70.1kg

今季終了

今日で今季のJリーグの試合がすべて終わりました。最後の最後までもつれるような展開ではなかったので、前節で一通り終わっていたのです。それでも最後なので勝って終わりたい所ではあったのでしょうが、なんで負けるかなぁ、マリノス…困ったものです。

まぁACLの出場権は確保しているので、あとは来季にまた優勝を目指してもらいましょう。

そういや来季からはJ1、J2、J3がすべて20チームになりますね。遂にここまでやって来ました。北九州はJ1経験チームでもあるわけですから、またJFLから上がってきて欲しいものです。

今月の累計歩数:10,448歩
今日の体重:69.7kg

今日・明日が勝負か

うん、自治会関連の作業もあるし、仕事の作業もあるし、結構いろんな作業が溜まってきました。これはちょっとマズイかな。

明日は久しぶりにタスクリストを作って作業をしないとダメかなぁ…まぁなんとかするべぇ。

とはいえ、家に籠もっているのはあまりよろしくないので、午前中に自治会関連の作業を一気に片付けたら、午後はどこかに出かけて作業をするかね。ただ、この辺は喫茶店があんまりないんだよなぁ…それが残念だ。

今月の累計歩数:7,164歩
今日の体重:69.3kg

なんだと?!

今日は膳所から行こうと思ってですね、バイクで膳所駅前の駐輪場に行ったわけですよ。いつもは自転車で行くんですけど、今日は都合があってバイク。

ところが。

この駐輪場、原付以外はダメだということで、別の所に回ってくれ、と。仕方が無いので石山駅に行きましたが、それだったら最初から石山で良かったじゃないか、と思ってしまったわけですよ。

うーん、大津駅前にも駐輪場があるし、あそこはバイクもOKになってるからなぁ…今度はあそこから行けるかどうかを調べてみましょう。

今月の累計歩数:6,503歩
今日の体重:69.5kg

防災士教本

今日もちょっとこの本で学習です。まぁほぼ知っている内容ではあるのですが、とはいえ細かい数字を記憶しているわけでもなければ、正式な用語もわかっているわけでもありませんので、こういうのを見ていくのは重要です。

というわけで学習した上で行ったレポートの作成。その成果も本日提出してきました。あとは来月9日、10日の研修と試験で取得ができれば、というところです。

今月の累計歩数:159,463歩
今日の体重:69.2kg

車検

本日一年点検です。バイクに乗り始めて一年になるんですね。

一年を超えるとタンデムも解禁されます。そろそろ新しいことを始めるタイミングかもしれません。本当は今年中にビワイチをやりたかったわけですから、来年の早いうちにそれを達成するというのが良いですかね。

あとは他にも考えるべきことが多いなぁ…点検待ちの間にお店の中をウロウロしてみたのですが、カスタマイズしている車体も多く、そういうのも考えた方が良いかもしれません。

今月の累計歩数:155,881歩
今日の体重:69.1kg

小学校運営委員会

地元の小学校の運営委員会に行ってきました。

5時間目に授業参観を行い、その後に活動報告と意見交換。なかなかに濃い内容の話ができました。

あとはPTAに関する話も出てきまして、そこの対応が必要ですかね。明日にでも少し訊いてみるか。

ちなみに、明日は明日で立て込んでいますので、ちょっと大変かも。

今月の累計歩数:152,275歩
今日の体重:68.8kg

久し振りに経理作業

ちょっと放置してしまっていてですね…これはマズいと思い、がっつりと入力と整理を行いました。まぁ年末調整もやらんといかんので、かなり本格的に何とかした感じです。

明日は個人事業主の方もやらんとですね。こっちはそこまで大変ではない…と信じたいんですけどね。

今月の累計歩数:149,407歩
今日の体重:69.7kg

疲れた

今日は午前中に草刈り。50人くらい集まって頑張ったわけですが、これがダメージになりましたかね。

午後は自転車で石山まで行き、食事をした後、平和堂をウロウロ。さらに家に戻りながら近所のスーパーで買い物をしてから帰宅です。

ただ、久し振りに自転車で長時間移動したので、膝にきましたね…今夜はゆっくり休みましょう。

今月の累計歩数:146,807歩
今日の体重:69.7kg

コラムのアイデア

1つ目は「タコ型火星人が生まれた理由」、2つ目は「ケンタウロスが存在しない理由」でした。

今書いている3つ目は「動物に人間の脳は移植できない」ですが、4つ目以降はまだ決めていませんでした。どこかのタイミングで「異星人の姿はたぶん人間型ではない」をやろうとしているのですが、その前に「人間はデジタル化できるか」なども必要だということに気が付きました。あとは「DNAの存在は宇宙共通か」とか、「酸素は必要なのか」とかもやらないといかんよなぁ。

あとはなんだろう。あ、そうか、「異星人との会話は成り立たない」とかもいるのか。自動翻訳とかは無理だよ、みたいな話も書かないとね。そう考えると、この20年もの間、コミュニケーションというものを研究してきたんだなということがよくわかります。

さて、明日は3つ目のコラムをなんとか書き上げてしまいたいなぁ。

今月の累計歩数:142,432歩
今日の体重:69.2kg