カテゴリー: 天文

宇宙三昧

仕事はもちろんしているのですが、今日は宇宙関係の作業を3つやりましたので、なんとなく宇宙三昧な一日となりました。

まずは午前中にSONYの方とSTAR SPHERE「宇宙撮影体験」についてのオンライン・インタビューです。実は募集しているのは一般の素人だろうと判断していたので、オンラインでのインタビューはOKしたのですが、対面の分は遠慮していたのです。

ところが、SONY側は「まさかこんなガチ勢が来ているとは思わなかった」らしく、ついでに対面もお願い出来ないかと言われました。まぁSONYとしてそういうネタが欲しいのであればOKと返事をしました。

2つ目はメールマガジンの発行。これは毎週の作業ですので、特に新しい内容は無し。

3つ目は11月に姫路で行われる第68回 宇宙科学技術連合講演会のネタ。今回は特に大きなネタもないし講演は止めて参加だけにしようかと考えていたのですが、折角なので去年の内容を更に拡大して分析した内容を話すこととしました。

実は今日が締切でしたのでどうしようか悩んでいたのですが、何とか発表をねじ込みました。すると締切が来週月曜日まで延びるというね…そうなるんじゃないかなーとは思いましたけどね。

今月の累計歩数:100,590歩
今日の体重:70.8kg

星座早見盤公開

もうずっと前から思い出したように更新してきたWeb用のプログラムの「星座早見盤」が、ようやく使えるレベルにまでなってきました。とはいえまだまだ機能を追加中なのですが。

とりあえず緯度経度と時刻指定をすればその日に見える星座を表示出来るようになりました。キチンと星座名も表示しますし、星座線も出るようになっています。いやはやここまで来るのに10年くらいかかってるんじゃないか?もっと早くプログラムを書いておくべきだったなぁ…だって昨日と今日でここまでできたんだし。

さて来週からは星座発見用プログラムを作るようにしましょう。

今月の累計歩数:69,388歩
今日の体重:70.8kg

Categories: デジタル 天文

だいぶ進んだ

FCSを教材化するプロジェクトですがだいぶ進みました。天文学に関係する部分はほぼ完成したと考えて良いでしょう。まだ細かい調整は必要ですが。

次は生物設定。生物学の種の分類に関する部分、進化に関する部分などを作り、あとは歴史学と心理学関連かな。

それが何とかなったら最後は言語学関連。あとは文化人類学か。ホントにいろんな分野の知識が必要なので、作るのは大変なのですが楽しいので苦にはならないですね。

今月の累計歩数:42,401歩
今日の体重:71.1kg

Categories: 天文 科学技術全般

アイデアがね…

日経新聞のコラムで哲学者へのインタビューがあってですね、この中で

「AIは異星人と同じ」

という言葉がありました。まあAIの学習した結果は人間と同じかどうかわかりませんので、「異星人」発言もわからんではないのです。ただ所詮地球上にあるものを使って学習させているので異星人にはならんよなぁ。ちょっと変わった地球人程度です。

異星人だというなら地球上にはないものを大量にデータとして用意して学習させる必要があります。

とはいえFCS(First Contact Simulation)をやる上では存在しない単語とそれに相当する概念を用意し、AIを学習させた上でChatGPTのようなシステムを準備すれば、面白いことができそうです。

ちょっとやってみたいなぁ…作ってみるか。

今月の累計歩数:17,298歩
今日の体重:70.8kg

Categories: 天文

皆既月食(敗戦)

今日はスーパームーンで皆既月食。うん、晴れてれば…

テレビの中継では北海道や東北は観測できたようですが、残念ながら滋賀県大津市はダメ。月の位置すら分からないベタ曇りですよ。これでは見えないなぁ。

皆既月食は比較的見られる機会が多いので、次回に期待です。というか、やはり皆既日食を観に行きたいなぁ…

今月の累計歩数:123,459歩
今日の体重:74.6kg

Categories: 天文 日記・コラム・つぶやき

M87中心核

「自慢のジェットで 敵を討つ」

のジェットが出ていることで知られているM87銀河。ウルトラマンの故郷はここにしたかったそうですが、勘違いでM78になってしまったという経緯があるとかないとか。

ともかく、この銀河の中心核にはブラックホールとその周囲に降着円盤があることが知られていました。これは1990年代にはハッブル宇宙望遠鏡で撮影が行われています。ですが、中心核の、そのまた中心を拡大するところまでは行っていませんでした。

昨日の発表は、解像度を上げやすい電波望遠鏡を利用しての撮影でした。そしてそれがこれまで理論計算で作成されてきたブラックホールの想像イメージとよく似ていたので、研究者も大騒ぎをしていたわけです。確かに、私も学生時代はこのイメージ作成をやっていましたので、

「よくここまで写ったなぁ」

と感心しました。これからはこの画像がいろんなところで使われるようになるんだろうなぁ。というか、次の大阪市立科学館友の会例会で「解説をお願いします」とか言われそうだ。

今月の歩数:110,952歩
今日の体重:73.3kg

Categories: 天文

大阪市立科学館友の会総会

本日、大阪市立科学館友の会の総会でした。これが終わると、あとは仕事絡みの総会と、高校の同窓会総会だけとなります。ようやくいろんな会が終わるのです。

今日の総会は、いつも特別講演会があります。今回は重力波をテーマに、京都大学基礎物理学研究所の木内准教授にお話しをしていただきました。重力波の発生から、観測について。そしてブラックホール同士、中性子星同士で、どの様な違いが生まれるのかなど、いろんな話が聴けて良かったです。まぁ、あとで会員さんからの質問に答えられる範囲で答えるというおまけは、いつも通りついて回ったのですけど。

いずれにせよ、こちらが準備しなければいけない総会はこれで終わり。あとは参加するだけのものですので、なんとか一区切りつきました。あー、明日はゆっくり寝よう。

 

今月の歩数:136,230歩
今日の体重:73.0kg

Categories: 天文 日記・コラム・つぶやき

皆既月食

本日は皆既月食なり。大津は皆既直前で曇ったそうですが、東京は見事に晴れておりました。

いつもなら

「よし!撮影だ!!」

となるのですが、残念ながら手元にまともなカメラがない…あるのはスマホだけ。カメラの能力が低すぎてというか、レンズもダメだし、カメラとしての機能がダメダメなので、ろくな写真が撮れません。

 

 

 

 

 

うーん、赤いのはわかる。でもボロボロ。拡大すると何が何やら…三脚すらない状態だし、そもそもレンズが小さすぎるわ。ISO上げても使えないし、シャッター速度を変えてもダメだし、まー、あきませんね。仕方が無いか。

 

今月の歩数:237,119歩
今日の体重:未計測

Categories: 天文

銀河フェスティバル(in Zest御池)

今日は朝から京都のZest御池へ。去年も開催した「銀河フェスティバル」というイベントの手伝いです。

去年と違い、今日は自分が喋らなくて良い。これは大きいですね。去年は3日やって、3日とも講演会の講師をやり、しかも毎回違うネタを喋りましたからねぇ。今年は私も含めて講師が6人いますから、自分のネタだけに集中可能です。

というわけで、次回の8月にアサインされている私は、今日は司会のみ。あー、楽で良いわぁ。

そして明日は琵琶湖一斉清掃。さぁて、早起きしなくちゃねー。

 

今月の歩数:295,679歩
今日の体重:68.8kg

Categories: 天文

「宇宙に『終わり』はあるのか」

「宇宙に『終わり』はあるのか」
 吉田伸夫著
 講談社刊

どちらかというと、理論系の部分をしっかりと解説している感じです。観測の技術に関する部分はあまりないですね。

とはいえ、宇宙論、銀河の進化、恒星の一生、ブラックホール、最近流行の系外惑星と、押さえるべき所は押さえています。しかも、これまでは規模でまとめながら解説する本が多かったのですが、今回は宇宙の歴史を追いかけながら、それぞれの時代に特徴的な話題を散りばめています。

そういう意味では、宇宙の歴史を追いたい人には向いています。また、天文学や宇宙物理学に明るい人には、使い勝手の良い本に仕上がっています。

ただし、これから勉強したい人に対しては、ちょっと微妙かも。スケール感がバラバラですので、これで勉強するのはしんどい気がします。

出も良く出来た本だと思います。

 

今月の歩数:157,582歩
今日の体重:68.4kg

Categories: 天文 書籍・雑誌