今日は朝からEDIX関西を見にインテックス大阪へ。
まずはテーブルトークに参加して私を含む4人で生成AIの教育利用について情報交換です。まぁこんなに参加人数が少ないとは思わなかった。2グループしかできていませんでしたから。
そしてその後は昼ご飯を食べ、ガッツリと周回。久しぶりに会う人もいましたので、いろいろと話し込んできました。面白かったですよ。
1つ目は韓国でARを展開している企業。博物館展示で利用する方法などを議論してきました。
2つ目は電子ペーパー端末。e-INKを使った端末ですね。ただ、最近はPDFの表示だけでも消費電力が上がっているそうで…苦労するなぁ。
3つ目は味変をベースに探究学習をしようという企業。ワークショップみたいな使い方ができるかも。
4つ目は…まさかの知り合い。しかも地元の神社のお祭りで会った人でした。こんなところで大津の人と会って盛り上がるとは(苦笑)
明日・明後日はNew Education EXPO大阪です。なんでEDIX関西とかぶせてくるかなぁ…と、出展者の方も嘆いておられました。
今月の累計歩数:55,341歩
今日の体重:72.2kg