台風で帰りのJRのダイヤがガタガタだったわけですよ。

18時半には大阪駅に着いたものの、新快速は動いておらず。普通と快速だけで、単純に電車の本数が減ってたんですね。当然のことながらホームには人があふれかえっていたわけで…いや、ホームから落ちる人出るぞ、あれだと。

遅れてやって来た18時38分発には、とてもではないけど乗れず。次の53分発も難しそう。たぶん乗れるのは19時8分だろうなぁ…と思ったので、振り替え輸送に頼ることにしました。

ところが!

毎度の事ながら、大阪駅では京都駅までの振替票しかもらえません。滋賀県まで行くって言ってるんだから、そういうのもちゃんと準備してほしいものです。そうすれば

阪急梅田 → 烏丸 …乗換… 京都市営地下鉄四条 → 烏丸御池 → 浜大津(京阪) → 京阪膳所

というルートで帰る事が出来ます。これだと3度の乗換で家まで帰る事が出来ます。

ですが、今のシステムだとまずは

➀阪急梅田 → 烏丸 …乗換… 京都市営地下鉄四条 → 京都

続いて、京都で動いていないことを確認し、さらに次の振替票をもらう必要があります。

②京都市営地下鉄京都 → 烏丸御池 → 山科

そう、何故か、山科駅までしか行けません。当然のことながら、山科に行ったところで電車が動いているなんて事は無く、降りるだけ無駄なのですが、確認しないと先に進めないというバカバカしいシステム。で、ここで3枚目の振替票をもらいます。もう、頭悪いとしか思えないシステムですよ、JR西日本さん。

③京阪山科 → 浜大津(京阪) → 京阪膳所

これでようやく家の最寄りまで帰ってくることが出来ました。わざわざ京都によったりとかでかかった余分な時間は30分くらいでしょうか。おかげで、梅田を出てから最寄り駅まで2時間かかりましたよ。会社出てから家に着くまでは3時間。あー、ばかばかしい。

ちなみに…

京阪膳所で降り、ふと、JR膳所駅の電光掲示板を見ると、大阪駅を18時53分に出る予定の電車はまだ到着していませんでした。しばらく線路の見えるところを歩いていると、ようやく膳所駅に入線してきました。30分も余計に時間をかけて、それでも乗る予定だった1本前の電車よりも先に着くんだもんなぁ。ちゃんと一気通貫で帰れれば、圧倒的に早く帰れたんじゃないか。何とかして欲しいぞ、JR西日本。

こんな時だけは、首都圏の「何でもあり振替票」が懐かしくなります。

 

今月の歩数:312,325歩
今日の体重:68.8kg