カテゴリー: 旅行・地域

花見 at 厚木

明日は雨だというので、今日は思い切って花見に行って来ました。場所は小鮎川の脇から相模川への合流地点にかけての川縁です。ここに桜並木があるんですよね。

で、家から小鮎川まで行き、そこから川沿いに歩いてきました。以下が写真です。

 

桜と菜の花

 

桜の花(アップ3点)

 

3川合流点付近

 

桜のトンネル

 

いやぁ、7分咲きくらいでしょうか。でもきれいに咲いてましたよ。しかも花見客もそれなりに来ていましたし。でも込み込みってわけでもなく、ゆったりとした感じで良かったです。また来年も行きましょう。

でもまぁ、3川合流点は、また「厚木鮎まつり」の花火大会で行くことになるんですけどねー。

種子島

とりあえずJTBに訊きに行ってみた。いえね、7月の皆既日食前後の混み具合についてです。やっぱりパックツアーなんかは全く残っていないそうな。だろうなぁとは思っていたので、思いっきり自分で飛行機から何から取るつもりだったわけですが。

最低でも羽田-鹿児島の往復を取れれば、あとはトッピ-なりロケットなり、それこそフェリーなりで島に渡ることは出来る。そうしたら宿はどうにでもなるので。

本当は鹿児島空港から種子島に飛びたいんだけど、あの飛行機は50人くらいしか乗れないからなぁ。何年か前まではYS-11が飛んでたんだけど、今はこの間あめりかで墜落事故を起こしたボンバルディア機。日本国内でもタイヤが出なくて胴体着陸をしたり、確かドイツでもトラブルを起こした、今世界で最もトラブルを起こしている機体です。

とかブログに書いておいたら、飛行機を敬遠する人が増えたりしないかなぁ?とか思ってみたり(苦笑)

それでもダメなら、熊本なり博多なりまで飛んで、あとは九州新幹線や在来線で鹿児島入りという方法もあるし。

ま、何とかするしかないので、5月が勝負ですね。

浜離宮

昨日の報告で申し訳ないんですけどね。レストラン「ストックホルム」での食事の後、浜離宮へ行きました。何でも「梅林」「菜の花畑」があるということでしたので、これは行ってみなければ!と。

しかも最初、地図を読み間違えて反対側の日比谷公園に行ってしまい、余分にいろいろと見たり歩いたりすることになってしまったわけですが。写真を撮ってきましたので、公開します。


浜離宮の入り口にある石碑


浜離宮の梅林


日比谷公園で見かけたカルガモ


再び浜離宮で撮影した梅


エサをとるために水の下に首を突っ込むオナガガモ


浜離宮の菜の花畑から汐留のビル群


一面の菜の花


日比谷公園で見かけた寒緋桜

ちはや星と自然のミュージアム

本日、大阪市立科学館友の会のサークル「天文学習サークル」主催のハイキングでした。行き先は

「ちはや星と自然のミュージアム」

というところ。金剛山にあるところです。

難波から南海電車で河内長野駅まで行き、そこで「金剛山ロープウェイ駅」行きのバスに乗り換え、さらにロープウェイに乗り継いでようやく到着します。
そこから徒歩で歩くこと10分。風景はこんな感じの道です。

Cimg0582

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

到着した施設はこんな感じです。

R0015114

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施設はバーベキューなんかが出来るところやバンガローなどもあり、昼は草木やバードウォッチング、夜は天体観測と、なかなかに贅沢な施設です。ちなみにバンガローのあたりはこんな感じ。

Cimg0603

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨がしとしと降る中ではありますが、22人が参加し、のんびりしてきました。雨に濡れたタンポポの綿毛があったり、

R0015080

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨を避けているテントウムシを見つけたり。

R0015106

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはおまけのアイスクリーム(笑)。

R0015084

Categories: 旅行・地域

造幣局の通り抜け

行ってきました、この時期の大阪名物「造幣局の通り抜け」。
朝9時開門ですので、その15分くらい前に到着しましたが、既に下のような有様。うーん、いつもより多いような気がするのは気のせいだろうか・・・?あー、あのバスツアーの分だけ人が多いのか。なら仕方がないな・・・
R0014850b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、今年の木「普賢象(ふげんぞう)」です。
Cimg0463b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこちらが今年新たに植えられた「雨宿」。残念ながらほぼ終わりかけでしたが。
Cimg0477b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろ理由があって出口からもう一度入り口へ移動し、2周目。その後、例年の「ブツ」を入手しに行きました。
1つ目。それはトルコ料理屋台の「ケバブサンド」!もう毎年のお昼ご飯はこれですから。500円也。

今年は何故か3軒も・・・ありゃ?去年まではトルコの人と日本人の奥さんの2人でやってる屋台だけだったはずなのに・・・

そしてもう一つの屋台が種子島のサツマイモを使った「イモキン」。イモのキンツバですね。こちらは例年通り1軒だけ。去年までと同じおっちゃんが売ってました。100円也。これが甘くておいしいんですよね~(嬉)。あー、明日も行こうかなぁ・・・イモキン食べに(爆)

Categories: 旅行・地域

桃源郷

行ってきました、和歌山の「桃源郷」という桃の一大産地へ。紀の川沿いに広がる見渡す限りの桃畑で、「ひと目10万本」と言われるところだそうですので、ちょっと期待。

天王寺から紀州路快速で和歌山へ。そこから和歌山線に乗り換えて下井阪という駅まで行きます。Webで調べると駅から徒歩10分となっていましたが・・・・・ウソつき。通常徒歩10分なら1kmないはずですが、まさに1kmを10分で歩ける私が20分かかったわい。だまされましたよね~。

ま、とりあえずちゃんと着いたから良かったんだけど。では写真です。

1枚目:菜の花と桃
菜の花も咲いてて、色の対比が綺麗でしたよ。
R0014816

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2枚目:桃畑
Cimg0362

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3枚目:桃のアップ
R0014818

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4枚目:桃づくし
Cimg0395

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、しかしちょっと物足りなかったですね。何故かというと、2枚目で分かると思いますが、白や青のネットで区切られているので、繋がっている感じがない。電柱も多い。所々に倉庫なんかがあって、綺麗に繋がっているような感じがしない。そして高台がないので、全体を見渡す様なアングルがない。

お花見には良いんですが、写真を撮るには物足りないですね・・・そういう意味では南部梅林は向かいの山の斜面の梅が見えたりするので、見渡し感がありましたから。でもまぁ、写真を考えなければ綺麗ですので、もし来年を考える方がいらっしゃいましたら是非どうぞ。

Categories: 旅行・地域

清里その3

ついに最終日。あー、もう3連休が終わってしまう・・・

まずは朝ご飯。

Hi390050b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生ハムおいしい(嬉)。

雨がしとしと降る中、チェックアウトして向かうのは「ともにこの森」と「萌木の村」です。ジャム、ヨーグルト、ハムなんかの工房と、クラフト系のお店が集まる場所なので、まぁ、自分が食べる食材を中心にお土産?を買いに行ったわけです。

R0014281b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなところね。ヨーグルトを飲み、タマネギのジャムを購入し、「腸詰屋」というところでハムやベーコンを所望して、お昼を食べに行きます。

お昼は甲州名物の「ほうとう」。この専門店「小作」へ行きます。注文したのは「鴨肉ほうとう」と単品で「豚の角煮」。

Hi390053b

 

Hi390052b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角煮はとろとろでうまいし、ほうとうは

「ちょっと量が多いんじゃないか?」

というくらい量があって、なかなかに苦戦しました。おいしかったので完食しましたが、おかげで今日はおやつなしだなぁ・・・もう食えん。

食後、レンタカーを小淵沢駅前で返し、何となくイヤな予感がするので、予定を繰り上げて15時発の「あずさ」で塩尻まで。そこで臨時特急「しなの」の自由席に潜り込み、名古屋からも予約していた新幹線を無視して、もっと早い便の自由席で大阪まで戻ったのでした。

あー、3日間、堪能した~。つか、食べ過ぎたんじゃないだろうか?怖くて体重計に乗ることが出来ません(爆)

Categories: 旅行・地域

清里その2

2日目は、朝ご飯のおいしいミルクとともに始まりました。

R0014270b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牛乳がおいしいって、幸せですね~。思わずほのぼのしてしまいます。

朝食後、まずは「美し森」へ。ここには展望台があり、周囲を一望できる・・・はずでしたが、あいにくの曇り。うーん、あんまり写真がキレイじゃない・・・よし、出すのやめよう。

でもこれは出せるかな?

Dsc07260

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは「羽衣池」に向かう最中に撮影したモノです。キレイな森ですね。晴れてたらもっとキレイだったろうに。

そして途中でおやつに最適なモノを見つけて休憩です。展望台と羽衣池の間に「高根荘」というところがありまして、そこでは個数限定が故に「幻のプリン」と呼ばれるものがあるんだとか。

「これは食べねば!」

ということで、ゲットして食してみました。

Dsc07258

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、何て言うかですね・・・ものすごくなめらかで、かつ味は濃厚。わずか150円ですが、コンビニプリンなんて目じゃないぜ!ってくらいおいしかったですわ。別に彦麻呂さんじゃないから、言葉で味を説明しようなんてのはあきらめてますけどね(苦笑)。

ここを堪能した後、昨日に引き続き野辺山方面へ。今日の目的地は野辺山駅の近所。なんだか「祭をやっている」というのを見つけていたので、どんなモノか覗きに行ったわけです。

祭の名前は「秋穫祭」。基本的には高原野菜をタダで配りまくるというなかなかに剛毅なイベントなんですが、いやいや、こんなところでもらっても大阪まで持って帰れませんから(苦笑)

でもふろふき大根とかキノコ汁がおいしかった~。お昼ご飯食べられなくなるじゃないか。
さらに清里駅に戻る最中においしそうな八百屋を発見!ついついじゃがバターを注文して食べてしまいます。何かさっきから食べてばかりいるような・・・?

ちなみにお昼はこんな感じ。

Dsc07285b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

清里駅前の「ますや」さんで注文した「にじますの刺身定食」です。これがまたうまいんだ(笑)。

午後からは清泉寮へ。ここにある「やまねミュージアム」などに行きます。じつは昨日のブログにあった「やまね」のぬいぐるみは、ここで買ったものでした。

あとはパンやジャムを購入して、今日は早い目にお宿へ戻ります。晩ご飯はこれ!

Hi390048b

 

Hi390049b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晩ご飯にもにじます。今度は塩焼きです。おいしいからいいんですが、見事にお昼とかぶっちゃいました。

夜の観望会はパスして、晴れている間に露天風呂へ。風呂から見上げる星空のキレイなこと・・・でも入ってる間に曇ってきて、またまた写真は撮れず。ま、キレイな星空を目に焼き付けたんだから良いことにしましょう!

 

あとは最終日!

Categories: 旅行・地域

清里その1

この3連休。

「たまにはのんびりしたいな~」

と思い、清里まで行ってきました。とりあえずこれから3回に分けてご報告です。

まずは東京出張のあとにそのまま向かったため、10時9分、新宿発の特急「あずさ」に乗ります。約2時間かかって山梨県小淵沢駅に到着。ここでレンタカーを借りて、まずは清里駅周辺へ行ってみます。清里駅へはもちろん小海線に乗り換えても行けるのですが、今回は時間に縛られないようにするため、レンタカーを借りることにしていたのでした。ま、駅レンタカーシステムで借りると、電車のチケットが1割安くなるというメリットもありましたし。

清里駅周辺に到着すると、とりあえずはお昼ご飯です。事前にネットで調べておいたグラタン専門店「アミ」へ行きます。やっぱりこの辺に来たら乳製品ものは外せません。

Hi390047b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hi390046b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、名物だという「甲州地鶏のグラタン」をいただきます。

食後、清里の隣の駅である野辺山の方に向かいます。目的地は「野辺山宇宙電波観測所」。そう、国内最大の口径45mの電波望遠鏡がある天文台です。13~4年前に観測に行き、10年ほど前にビデオ制作コンペの取材で行ったきりでしたので、ホントに久しぶりです。

Dsc07203_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

口径10m電波望遠鏡(10mディッシュ)の群れ。同じ口径の望遠鏡が合計6台あり、「干渉計」というちょっと特殊な使われ方をしています。

Dsc07212

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが国内最大の45mディッシュ。さすがにでかいです。

Dsc07229

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左の2台は太陽観測用の80cmディッシュ。右手前に10mディッシュ、一番右(奥)が45mディッシュ。

天気も良く、非常にキレイな写真を撮ることが出来ました。

そして再び清里駅に戻って駅前でアイスクリームを購入。いい加減陽もかげり、寒くなってきている中で食べるアイスもなかなかおつなもんです。

18時には晩ご飯が用意されている事になっていたので、アイスクリームを食べた後は今回予約したお宿であるペンション「スケッチブック」へ向かいます。あ、写真取り忘れた。

R0014265b

 

R0014268b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが晩ご飯。

このペンションは天体望遠鏡を備えていまして、毎晩、お客さん相手に観望会をやってくれます。秋の天の川がキレイに見える夜でしたので、いくつもの星雲、星団を見せていただき、大変満足しました。

が!残念ながら最後の方は曇ってしまい、天体写真を撮る余裕はありませんでした。折角の露天風呂も、曇りじゃなぁ・・・

ということで、長距離移動を敢行した初日は終わったのでした。

つづく。

Categories: 旅行・地域

あじさいまつり

本日、来週の用事の下見を兼ねて、京都へ行ってきました。で、見てきたのが

「あじさいまつり」

です。この時期、藤森神社という「あじさい」が有名な神社で一般公開がされているらしいのですが、あじさいなんてそんなにたくさん咲いている所なんか見たことないし、そんなに有名なんだったら、ちょっと覗いてやろう、という程度の気持ちだったのですが・・・

なんかね、あじさいって結構背が高いので、見える範囲が全てあじさい!って感じになるところがあるんですよ。色も青、赤紫、青紫、白、ピンクなどなど・・・ホント千差万別です!!

思わず持っていた魚眼レンズでも撮ってみました。

魚眼レンズの写真って見方にコツが要りますが、この写真で言うと円の下半分が前方になります。もう顔の右とか左とか、たぶん後を振り返っても、全部あじさい!!しかも色とりどりのあじさい!!!

いや~、良いモン見たなぁ。来週も行くんだけど、まだ残ってると良いなぁ。

ちなみに「第一紫陽花苑」「第二紫陽花苑」の2カ所がありますが、300円で両方見ることが出来ます。何と3500株も植えられているらしい・・・

「藤森神社」のホームページ

Categories: 旅行・地域