ホーム » 日記・コラム・つぶやき (ページ 2)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリーアーカイブ
会員証も移行
まずは簡単なところから。Yodobashiは移行済みなので、今日はJoshinとヤマダデンキを移行しました。今度はBicCameraもやらんといかんのですが、これはちょっと面倒だったりします。さて、どのように移行するか作戦を考えないとなぁ。
あとはSUICAとICOCAも移行準備が整いました。もうカードは要らないので、全部アプリにする予定です。
今月の累計歩数:47,086歩
今日の体重:71.7kg
来週、急遽出張
おっと、いきなり来週出張が入りました。まぁこれ自体は喜ばしいことなのですが、出張の日に検査が入っていましたので、それがなぁ…
来週の検査は何とか明日に変更。これで何とかなるでしょう。出張するからには、何としてでも成果を出さないとなぁ。
あとは地元の中学校からも依頼あり。こちらも対応しなくちゃね。まぁ自治会長の任期が切れたので、他のことで動けることはありがたいことです。
今月の累計歩数:39,725歩
今日の体重:71.7kg
広げた荷物を畳んでいく
仕事が結構とっ散らかっていました。それがようやく片付きつつあります。
今日も1つ片付きまして、あとは請求書だけ。やれやれ、何とかなりそうです。
でも新しい仕事を探さないと収入が足りなくなりますので、本格的に動きましょう。自治会の方がようやく落ち着いてきましたので、何とか出来るのではないかと。さぁ、営業しないとね。
今月の累計歩数:35,825歩
今日の体重:71.3kg
一夜明けて…
精神的な疲れが抜けませんねぇ…とりあえず様々な書類を書いて提出して…ということは自治会長の役割として行いました。体力的には回復しましたが、2ヶ月もいろいろと手を打ってきたのがほぼムダになってしまった徒労感が大きい。
ホント、あと1ヶ月前にできていたらこんなに苦労はしなかったし。ムダな作業も避けられたんだけどな。
あー、もう「自治会改革マニュアル(仮)」みたいな本を作って売るか! そして講演会をやって売上を立てるか!!
ぶっちゃけ、それくらいやらんとやってられん。
今月の累計歩数:34,659歩
今日の体重:71.4kg
ようやく終わった
本日、自治会の総会でした。
「もう解散してしまえば?」
という流れになっていたのですが、解散案が否決された後、なんと
「私、役をやります!」
という方々が次々と出て来て…あれよあれよという間に、何とかなってしまいました。
…っていうか、これまで解散できなかった場合、それも役をやる人が出なかった場合にどうするのかを必死になって考えて総会資料を作ったのに…その時間返してくれよ、と言いたい…いや、単なる愚痴なので、忘れてくれて良いのですが。
まー、とりあえず引き継ぎ資料は作らないとなぁ…頑張るかぁ…
今月の累計歩数:32,412歩
今日の体重:72.2kg
移行完了
ようやくスマートフォンの移行が終わりました。ついでに諸々の会員カード類も整理しました。これで当面は運用に慣れる期間に入ります。
特に会社のSUICAはもともと設定ができていたわけですが、個人のSUICAもカードからモバイルに全部移行させる予定です。で、モバイルSUICAとモバイルICOCAの両方を設定しましたので、これでなんとかできるようになるかな。個人用をモバイルICOCAに、個人事業主用をモバイルSUICAへと設定しました。
さぁ、来週以降、キチンと運用できるか試そう。
今月の累計歩数:30,058歩
今日の体重:71.7kg
歯医者へ
昨日の朝、ご飯を食べていると詰め物が取れてしまいまして…これ、ずいぶん前に付けてた所だよなぁ…何年前なのかわからないくらい。
残念ながら、昨日はかかりつけの歯科が休診日でしたので、本日電話。即日、空いている時間帯がありましたので、行ってきました。
少し虫歯になりかけている部分があって、それが原因で外れたんだろうということで、少しだけ削って、あとは樹脂で埋めました。小さい部分であればわざわざ銀歯を作らなくても樹脂で十分ということだそうで、今日一日で終わりました。早くて助かります。
さて、明日は何の作業をしようかなぁ…
今月の累計歩数:28,861歩
今日の体重:71.5kg
SIMカード移動
ようやく大体の移設が終わりました。これで電話のかかるスマートフォンが変更となります。
個人のスマートフォンはHTC Desire 22 Pro、会社用のはXperia AceIII。
問題は、健康情報などはこれまでのmoto g100に入ったままなのですが、これを移動させるのは結構難しい。アプリの移設ってできるのかいな? どうもその辺が微妙でして…明日から週末にかけて、いろいろと検討してみましょう。
それと、決済端末としてSquare POSレジを導入。「Tap to Pay」を使うことで、決済用のカードリーダーを使わないこととしました。あとは○○Payへの対応もあるようなので、そちらも申し込んでみました。さて、行けるかなぁ…上手く行ければ、来月のコミティアから導入予定です。
今月の累計歩数:25,374歩
今日の体重:72.2kg
寝室のレイアウト変更&花粉症でダウン
冬は寒く夏は暑い書庫。ここに作業するためのスペースを作ってあるのですが、さすがにしんどいのです。そこで、以前のように寝室に作業スペースを構築。ちょっと前までは畳ベッドに腰掛ける形で仕事をしていましたが、それではしんどいので別の場所に構築です。
というわけで、小規模ではありますが諸々の配置を変えました。明日、椅子を設置すれば作業が出来る様になりますね。
あと、今日は午前中に小学校の入学式に参加し、午後からレイアウト変更をしていたのですが…クシャミと鼻水がエライことに…花粉症だなぁ…
明日も外出があるのですが、果たしてキチンと止まってくれるんだろうか…?
今月の累計歩数:24,026歩
今日の体重:71.5kg
データ移行開始
いろいろと考えた結果、親父殿向けに購入したスマホに、会社用のSIMを移設することに。どちらもY!mobileだからSIMロック解除しなくてもいいし、そもそも買ったはいいけど2ヶ月で亡くなってしまったので、そのまま置いておくのはもったいない。
というわけで、ちょっとスマートフォンの使い方を整理し直すこととしました。会社用のヤツはなるべくいろんなところからのものは受けたくない。現状だとSNSへのアップも会社用の端末から行っていますが、これはあまりよろしくありません。
というわけで、本当に会社用に使うアプリだけをインストールして、整理することとしたわけです。まだまだ時間はかかりますが、まぁそのうち何とかなるでしょう。というか、次に東京に行った時にSUICAのカードも破棄し、全部モバイルSUICAに移行しましょう。そうすると、もろもろ楽になりますし。
今月の累計歩数:19,625歩
今日の体重:71.0kg