今日は、大阪市立科学館で

「クネドリキを作ろう!」

という化学系の実習です。誰ですか、調理実習だとか言ってるのは? あくまでもグルテンの構造や熱を加えた際の変成を調べるためのものですよw

今回はそれを確かめるため

1)強力粉バージョン
2)パンミックスバージョン

の2種類を作成。発酵時間も2種類。そしてゆで時間も20、25、30分と三段階です。ね、化学実習でしょ?

強力粉バージョンのレシピは先週のブログを参照して下さい。
パンミックス版は、

・パンミックス:290g(300gでもOK)
・水(ぬるま湯):190g
・バター:10g
・ドライイースト:3g

これをこねていきます。あ、ちなみに強力粉バージョンはドライイーストを少し足しました。大さじいっぱい入れる事にしました。結果的にはこれが大成功となります。

実際には強力粉バージョンもパンミックスバージョンも、分量の2倍の量をそれぞれ作りました。最終的には強力粉バージョンが8本、パンミックスバージョンが4本になる予定です。

写真は先週とあまり変わりませんので、今回は割愛しますが、無事に完成しました。

では早速、作って食べた皆の感想です。

A)強力粉とパンミックスを食べ比べてみたところ、強力粉バージョンの方が良いという評価でした。パンミックス版もふくらんだのですが、食感や出来た感じは劣るかな?という感じでした。もちろん、パンミックスの種類(メーカー)が変わると、印象も変わるのかも知れません。

B)発酵時間は長い方が良いです。より大きな気泡が内部に出来ますので、食感は良くなります。えーと、ある人曰く「食パンと肉まんの間くらいの食感」とのこと。たしかにそんな感じですね。

C)ゆで時間は20~30分まで、5分単位でやってみましたが、あまり変わりませんでした。実質20分もゆでれば十分のようです。

D)クネドリキ自体は味がありませんので、何をつければ良いのか? というところですが、実のところパンに合う物であれば何でも合いました。
今回はパスタ用のミートソース、明太クリーム、ハヤシソースという塩気のあるもの。各種ジャムやクリームチーズ、つぶあんも合いました。

というわけですので、報告終了です。あとは大阪市立科学館の会報誌に原稿を書かないとね。

 

今日の歩数:16,343歩(1月合計:316,686歩)
今日の体重:66.6kg