カテゴリー: 宇宙開発

OAZOのJAXAi

21日に情報公開というタイトルで書いたが、それにも関するネタ。昨日、東京出張の合間に丸の内OAZOに移転したというJAXAiを覗いてきた。浜松町から移転した後には行ったことないし、会員の更新もしてないから。

OAZOの2階ということで、エスカレーターに乗ってみると、降りたところの目の前にJAXAiがあった。うん、これはなんと素晴らしいところに移転したんだ!と思ったのはその瞬間だけであった。中にはいると・・・・・

パネルがある。パソコンが4台ほどある。そして大幅に縮小された打ち合わせスペースと書棚。特に書棚はひどい。これまではいろんな報告書を閲覧できたのに、すべてなくなっていて、それらを見たければ筑波まで行かなければいけないとのこと。しかもどんな報告書があるのかを検索するシステムもない。システムがないから浜松町を利用していたのに、誰がタイトル一覧を見るためだけに筑波まで行くか!

「そんなのはネットで検索できるようにしようよ」とか「報告書も各地方の拠点都市ぐらいにはせめて置こうよ」とか提言してきたのと全く逆の方向に進んでいるのを見ると、「広報は本当に広報をやる気があるのか?」と言いたい。そもそもOAZOのJAXAiのコンセプトがわからない。パネルとホームページを見られるパソコンと、あと一般売りされている書籍だけで、一般の人にJAXAのことを理解してもらえるのか?あれだけ便利なところにあるにもかかわらず、人もほとんどいなくてガラガラだし。浜松町の方が、まだいろんな人が来ていたぞ。

Categories: 宇宙開発

新型ロケット

アメリカでは新型ロケットが投入されてたようだ。

世界最大級の次世代ロケット打ち上げ 米ボーイング社
世界最大級のロケット打ち上げ成功、大型軍事衛星用に
13トンの衛星搭載可能、ロケット打ち上げ成功

日本が足踏みをしている間に向こうはきっちりと新型を作ってきた。しかも軍事衛星の打ち上げにも使われるので、打ち上げ頻度も多いだろうし、従って不具合の解消も早いだろうと思われる。その辺が日本と事情が違うところだよなぁ・・・

天文・科学関連ニュース
情報収集衛星:関連経費624億円盛り込む

Categories: 宇宙開発

公開

愛知県の工場で公開されたようだ。

2月打ち上げ予定のH2Aロケット公開 年明け種子島へ
H2Aロケット7号機の機体を公開…来年2月打ち上げ
来年2月打ち上げのH2A7号機、公開

年明けには種子島に移送され、組み立てが行われる。この段階で公開されるのはそんなにないのではないだろうか?いつもは組み立てが終わってから公開だったような・・・?それとも今回は再開後初の打ち上げなので、情報公開の一端なのだろうか。

Categories: 宇宙開発

慎重に、慎重に

予定通りには打ち上げるらしいが・・・

H2Aの最終燃焼試験、年内実施断念
H2A最終燃焼試験、来月12日に実施 宇宙機構

不具合で少し慎重に行こうということらしい。まぁあと2ヶ月ほどだから、今回は特に慎重に行って欲しいと思う。

天文・科学関連ニュース
<ベンチャー>北海道で農業衛星打ち上げ計画

Categories: 宇宙開発

今日のネタは軍事ばっかり

別に狙ったわけではないだろうが、2つも軍事衛星ネタが。

衛星利用で有事サイレン 政府、ミサイル攻撃に即応
軍事衛星の打ち上げ成功=仏

そもそも宇宙に軍事衛星を打ち上げるのは、仮想的国やそれ以外の国を監視するためだ。しかも偵察機だと毎度毎度飛ばさないといけないし、撃墜される可能性だってある。しかし宇宙に打ち上げてしまえば燃料不足で墜落するという事はないし、相当の技術がなければ撃墜も出来ない。

アメリカも旧ソ連もそれが念頭にあったため少々無理をしてでもロケットと人工衛星の開発に莫大な費用をかけてきた。日本は宇宙は平和目的でしか利用しないという暗黙の了解の基で進めてきたのだが、このところの様々な国際情勢の変化の仲、ついに決断を迫られつつあるのかもしれない。

Categories: 宇宙開発

CMもあり

ポカリスウェットに続くCMが出てくるか?

宇宙ビジネス:ステーションでCM撮影など JAXA

これは「フィジビリティ・スタディ」と呼ばれるものの成果を拡大したものだろう。「フィジビリティ・スタディ」は宇宙空間の特性を使って、科学技術以外の分野での研究を行おうというものである。CMは以前、電通がやっており、その他日清のスペースヌードルなどいろいろある。今後どんなネタが出てくるのか、楽しみである。

天文・宇宙関連ニュース
【中国】注目の「小型衛星」、世界最大規模センターが完成

Categories: 宇宙開発

別に引責じゃないよ

彼も辞任らしい。

NASA:オキーフ局長が辞任へ

とはいえ、別に何かの責任を取ったわけではない。シャトルの事故があったために、本来ならやめるつもりだったのが、なかなかやめられなかったらしい。次は大学の学長だというのだから、やはり有能な人材は引っ張りだこなんだなぁ。

天文・科学関連ニュース
光放つ不明物体が落下=隕石か、確認急ぐ-中国・蘭州

Categories: 宇宙開発

シャトルは再開に向けて・・・

シャトルは着々と準備しているようだ。

スペースシャトルにエンジン取り付け 再開へ準備着々

エンジンも取り外して再整備かぁ・・・一体、一回の打ち上げにいくら使うつもりなんだろう?当初の予定を大幅に超えて、事故の直前までは500億円くらいかかっていたはずだが・・・さらに上乗せしてるのかなぁ・・・?それだったらH2Aが5~6機打ち上げられる金額になってるんじゃないのかなぁ・・・

Categories: 宇宙開発

やっぱりつらいか・・・

今更ながら、スペースシャトルの輸送力(アップマス能力)はすごいのだな、と思う。

国際宇宙ステーションで食料難? 飛行士に「ダイエット指令」
国際宇宙ステーションで食料不足、クルーに食事制限
宇宙ステーションで食糧SOS、乗組員の食事制限

確かに食事はちょっと減らしても大丈夫だろうが、補充機材はちょっと減らすと命に関わりかねないから、まずいよなぁ。そう言う意味ではシャトルの代替手段が世界中どこを探してもないのは問題なんじゃないのか?日本もこういうところで国際貢献すればいいのに。

Categories: 宇宙開発