別に狙ったわけではないだろうが、2つも軍事衛星ネタが。
衛星利用で有事サイレン 政府、ミサイル攻撃に即応
軍事衛星の打ち上げ成功=仏
そもそも宇宙に軍事衛星を打ち上げるのは、仮想的国やそれ以外の国を監視するためだ。しかも偵察機だと毎度毎度飛ばさないといけないし、撃墜される可能性だってある。しかし宇宙に打ち上げてしまえば燃料不足で墜落するという事はないし、相当の技術がなければ撃墜も出来ない。
アメリカも旧ソ連もそれが念頭にあったため少々無理をしてでもロケットと人工衛星の開発に莫大な費用をかけてきた。日本は宇宙は平和目的でしか利用しないという暗黙の了解の基で進めてきたのだが、このところの様々な国際情勢の変化の仲、ついに決断を迫られつつあるのかもしれない。