たまたま同じ日だったので、こう書いたが・・・
21日の経団連の発表を受けてではないだろうが、H2Aの打ち上げも成功したこのタイミングで、長期計画が発表された。やはり月面基地も15年以上経つにもかかわらず、計画に載せられている。ただし、少し違うのは有人計画にも含みを残したあたりだろうか。
で、今日は本屋で太田垣康男著「MOONLIGHT MILES」の10巻を買ってきた。今回は2018年が舞台になっているが、これって13年後。さぁ、現実はこのコミックのように上手くはいかないんだろうなぁと思いつつも、これくらいの時代には月に再び人類が立っていて欲しいと思うのも事実。そのためには何が必要なのか?国民のコンセンサスを始め、問題は山積みのままである。
天文・科学関連ニュース
H2A、補助ロケット回収へ 引き揚げ可能か検討
H2A:打ち上げ成功 技術改良と組織改革が結実
H2Aロケット打ち上げ 「民間の熱意」結集