宇宙ビジネス関連ネタいろいろ

まずはこれから。

スペースシップワン、米航空宇宙博物館に展示へ

宇宙旅行への第一歩を記したスペースシップ・ワン。ワシントンのスミソニアン博物館に展示される事になった。宇宙旅行自体は別の機体で行うことにはなるのだろうが、いつ頃実現できるのだろうか。

宇宙旅行は「商売になる」=航空協会のシンポで秋山さん

日本でも宇宙旅行に向けてエールが送られた。日本人初の宇宙飛行士である秋山氏は、現在世界宇宙飛行士会議の日本人役員でもある。彼のような人々からもどんどん意見が出てくれば良い。そしてそれに向けて技術者も育ってきている。

空き缶衛星の放出実験成功 北海道の学生らが連携

これまではアメリカで打ち上げていたようだが、日本国内でも打ち上げが可能になってきた。これらを基にもっと日本の宇宙技術が発展すれば、我々民間人でも宇宙に行ける日は近づくはずである。

天文・科学関連ニュース
NASA新長官にグリフィン氏 米大統領が指名の意向
NASA新長官にグリフィン氏を指名