出来るのか?

方針を出したのは良いのだが。

シャトル後継機の完成、4年前倒し…NASA方針

そもそも可能なのか?過去、後継機と言われた「ベンチャースター」なども全て問題発生のために廃棄され、現在のところまともに開発が行われている機体はないはず。これから開発するにしても、一体どういったコンセプトの機体を作る気なのだろう?疑問は残る。

天文・科学関連ニュース
米シャトル:外部燃料タンク交換へ 野口さん搭乗
野口さん搭乗のシャトル、燃料タンクなど交換へ
理化学研:カーボンナノチューブ使い「人工原子」を作製