教育というか人材育成

人材育成ネットワーク誕生へ向けての第一歩。

宇宙教育:日・米・加・欧が普及へネット作り、協定調印へ

まぁ、宇宙関連の教育だけどね。これからの時代を考えるとこういう教育も必要になってくるのだろう。だが、最も問題なのは日本で、着実に後継者が減っていっているという現実がある。いや、人口が減ってるから後継者が減っているのではなく、政府の政策ミスのためにその分野の仕事が減り、そのために人材が減ったのだ。しかも教育もままならない状況が続いたため、今後の人材育成体制にも大きな問題点を残したままだ。Cansatなどの取り組みもあるが、一体どこまで技術者を増やすことが出来るか。まぁ、これは宇宙に限ったことではないが。