待ちに待ってた衛星が、ようやく登場だ。
これで天気予報も精度が上がる(?)だろうし、少なくとも国際公約を破るような形で、アメリカの衛星を頭を下げて借りるようなまねをしなくても良い。
だが重要なのは、次期衛星はこんな不細工なことをしなくてもすむように、ちゃんと予備機を作り、そのうえで保険もかけることだろう。
天文・科学関連ニュース
M5ロケット6号機:打ち上げを7月6日午後0時半に延期
天文衛星「アストロE2」打ち上げ、7月6日に延期
待ちに待ってた衛星が、ようやく登場だ。
これで天気予報も精度が上がる(?)だろうし、少なくとも国際公約を破るような形で、アメリカの衛星を頭を下げて借りるようなまねをしなくても良い。
だが重要なのは、次期衛星はこんな不細工なことをしなくてもすむように、ちゃんと予備機を作り、そのうえで保険もかけることだろう。
天文・科学関連ニュース
M5ロケット6号機:打ち上げを7月6日午後0時半に延期
天文衛星「アストロE2」打ち上げ、7月6日に延期
Copyright © 2025 徒然日記 | Powered by Specia WordPress のテーマ