来月のサイエンスブックフェスタに向けて、ようやく始動です。
今回はタオルを主力として考えていますが、これはすでにデータが出来ているので問題なし。年が明けたら発注すれば良いので。
問題は薄い本の方。小説を1作出すのは良いとして、連作にしているので何話まで出すのかを考えないといけません。1ページ当たりの文字数をどうするのか、そしてページ数が何ページになるのかを考えながらデータを作成する必要があります。
さらにサイエンス系のコラムを出す予定にしていますが、こちらも何ページものにするのかが重要。
あと、FCSのワークシートも出そう。もういっそいろいろと作り溜めていたものを一式出して、評判が良さそうなもので絞っていった方が良いでしょう。
というわけで、ようやく1ページ当たりの文字数を考え中です。最近だと、文庫サイズで42文字×17行で714文字だから原稿用紙2枚弱、新書サイズだと23文字×17行×2段だから782文字でほぼ原稿用紙2枚。5000文字だと7ページくらいか。確か1話で8000文字くらいあるから10ページくらい。3本くらいで32ページ本というところですね。
あとはコラムの方だなぁ。こちらは1本5000文字くらいで書いてるから、4本で32ページ本1冊か。そうすると結構巻数が出来そうですね。あとは印刷費と相談か。
今月の累計歩数:126,952歩
今日の体重:72.0kg