またまた大マゼランか。
鮮やか、星の残骸 ハッブル宇宙望遠鏡とらえる
ハッブル宇宙望遠鏡:大爆発後の巨大恒星の姿とらえる
あ、これはいくら何でもつい先日爆発が確認されたものではないんだな。いや、1987年に爆発の様子が捉えられた1987Aはカミオカンデでもニュートリノが検出され、小柴さんのノーベル賞受賞に結びついたし、またまたその手のデータが取れているかと思ったけど、そんなに最近爆発した星ではないということで。
ちょっと早とちりしてしまいました。さすがに新聞記事だけだと判断を誤ることがあるなぁ・・・
天文・科学関連ニュース
スペースシャトル:新燃料タンク取り付け作業始まる