デジカメ

いやいや、我が家も多いんですよ、デジカメ。現在、ミノルタのデジカメ4台(2台は一眼レフタイプ)、Panasonicが1台。ミノルタの4台は基本的には取材撮影や遊び用。Panasonicのは動画に強い機種を購入したので、ビデオ撮影用。まぁMPEG-2動画が撮れるので、重宝してます。

さて、これまでに買った数も半端じゃないです。10年前に初めて買ったEPSON製を皮切りに、SANYOが2台、NIKONが1台、Panasonicが1台。さらにはRolleiのミニデジまで。まてまて、全部数えると11台?!しかも最近はケータイのカメラが良くなってきたので、これで撮る機会も増えているから、これも入れたら12台!買い過ぎやろ>自分

まぁでもね、10年間見てきて1つ言えるのは、
「ようやく空の青が自然に出るようになった!」
ってことですな。じつはデジカメはフィルムに比べると、どうしても青の再現性が悪いという特徴を持つ。昔のデジカメなんぞ、空を撮ったらかならず真っ白だったが、最近のはちゃんと青く写るようになった。私がデジカメを選ぶ際の最も重要なチェックポイントは、
「いかにきれいな青空が写るか」
である。皆さんも参考にしてみては?