悪天候

転向が悪いんじゃ仕方ないね。

M5ロケット打ち上げ、また延期 10日以降に
JAXA:M5ロケット打ち上げ、10日以降に延期
エックス線天文衛星の打ち上げ、10日以降に再延期

確かに最近、いきなり天気が悪くなったもんなぁ。今日も大阪は雷が鳴ってたし。ロケットは雷に弱い。強風にも弱い。精密機械だから仕方がないと言えば仕方がない。だから天気が良くて、風が弱い日にしか打ち上げられない。今のところ、強風の中を強引に上昇していくロケット、なんてのは映画かマンガの世界だけだ。

ちなみに、もう一つネタを。

「人工の星」で天体撮影鮮明に 国立天文台・理研が開発

これって、もう実用化してたんじゃないの?10年くらい前から聞いてるんだけど、この話。それとも国内で初めて実用化か?

天文・科学関連ニュース
横浜のドングリ、宇宙の旅へ 野口さんと共にシャトルで
3人目の宇宙旅行者と契約=ロシア