宇宙ステーションに続いて、今度は月旅行か。
111億円って・・・(汗)。でもきっと払う人いるんだろうなぁ・・・。いいなぁ、行きたいなぁ。でも宝くじ程度じゃダメだなぁ、この金額だと。
ところで・・・もしこれが民間で行けるようになったなら、「アポロは月に行ってない!」と主張している人たちは一体どうするんだろう?まぁ、「1999年に世界は滅亡する!」って言ってた人たちも、今まだのうのうとしてるんだから、よけいなお世話かもしれないけど。
そういや、「宇宙の歩き方」という本が出ている。林公代さんという人が書いているが、DSPACEのコラムなんかも書いている優秀な人なので、興味のある人は読んでみてください。面白い内容になってますから。
天文・科学関連ニュース
ディスカバリー:機体損傷、従来飛行より少ない NASA
ディスカバリー:野口飛行士に聞く「次の夢は長期滞在」
野口さんら歓迎式典に出席 「百点満点、温泉で酒を」
ペルセウス座流星群、真夏の夜空を彩る
2つの衛星持つ小惑星・米仏チームが発見