本厚木帰着!

今日は梅田でお買い物をしてから本厚木に戻ることに。前回は16時13分新大阪発で帰ってきたのですが、家に着いたのがもう22時くらいでしんどかったので、今回は2時間早い14時13分発で帰ることにしました。

まずは梅田でのお買い物。auのキャンペーンをふらっと覗いた後、石井スポーツというお店でリュックサックを購入。いえね、前に使っていた安物はもうボロボロになってしまって廃棄しましたので、その代わりを買いに行ったわけです。

で、購入したのがコレ。

期せずして相方とお揃いになってしまいました。色は違うんですけどね。

その後、お昼ご飯を食べ、カメラ屋数件を回ります。ちょっと捜し物もありましたしね。

 

で、新大阪へ向かい、無事に新幹線に。自由席に乗ったのですが、新大阪始発だったこともあり、席は問題なく確保。そして小田原までほぼ爆睡状態(苦笑)。何しろ目が覚めたのが熱海でしたので、もう少しで乗り過ごしてしまうところでしたよ。

小田原から小田急で本厚木に戻ると、今度は時々食べに行っていたステーキハウス「キャプテングリル」へ。ここは農園直営のお店でして、自家製のお米を出しててくれるだけでなく、そのお米も5キロとか10キロとかで売ってくれます。ので、この3ヶ月ほど、我が家のお米はこのお店で買ったお米(キヌヒカリ)です。そんなに高くないし。

でもですね、毎度毎度お米を買いに行く度に、お肉の焼けるおいしそうな匂いに惹かれていましたので、今回は意地でもここで食べようと決めていたのでした。
そして相方と入って席に着くと、

「シェフ手作りデザート キャラメルパルフェ」

とかいう見慣れないモノを発見!これは一体なんぞや?ということで、頼んでみました。まぁ、食事をした方に150円で、という事だったので。

で、こんなのでした。

空気を多めに入れて作ったアイスクリームで、表面にカラメルをかけて炙ったモノ、と言うところでしょうか。150円でコレが食べられるならお得なんじゃないの?!という感じの味で、大変おいしゅうございましたよ。