ソフィア・堺というところから天文教室の講師依頼がやってきました。これで今年度の講演回数、7回目が決定。内訳は
堺市人権ふれあいセンター4回
ソフィア・堺1回
シニア自然大学2回
シニア自然大学は、おそらく冬にもう一回はあると思われるので、計8回だなぁ。まぁ、これだけではぜんっぜん食べていけないので、あくまでも副業なんですけどね。
そろそろ天文ネタ以外でもしゃべれるようにならんといかんなぁ。天文だけをやってても仕方ないし。やっぱ、ナノテクかゲノム系の話、それかコンピューター関係の話が出来るようにならんとなぁ。教育システムの話でいろいろ出来るのが一番良いんだけど。